何年か前に通りがかりに見た記憶が蘇ってきた、 なんて可愛い辛夷なんだろうと、 その時の花はもうすでに時期を過ぎ痛みが多かったが こんな辛夷もあるんだっていう驚きが優先していました。 今日はジャストタイミングで最盛期を迎え [...]
最近にわかに人気が出て来ましたね、 キク科です。 それでオステオスペル マム。 珍しい品種も 揃いました、 ちえシンフォニー あきら オレンジシンフォニー ほか豊富にご用意しています
桂歌丸師匠といえば、今や落語会を代表する大御所的存在。 その師匠が横浜橋通り商店街のイメージキャラクターとして また顧問としてご活躍されていることを記念して 商店街80周年記念の際に植樹されました。 紅枝垂桜、歌丸桜の [...]
お天気は持ち直しましたよ~~ お間違えされてませんか? 今年はうるう年でしたね、 今日(20日)がお中日です。 お墓参りに行きながら、桜の開花を探してみませんか、、、
暑さ寒さも彼岸までとは言いますが 彼岸はすぐそこ 桜も早咲きのものはすでに咲き終わり 横浜の大通り公園では 啓翁桜も咲き始めています。 オカメ桜はすでに盛りを過ぎて、微笑みならぬ大笑い状態でしたね。 いよ [...]
春は名のみか、、、寒いっす。 それに引き換え店内は春真っ盛りです お別れや門出にはぜひ必要ですね、春の花たちが。 今日はアルストロメリヤのリグツを紹介します。
暑さ寒さも もう一週間もするとお彼岸ですね。 昨日の暖かさからすると、 雨空も手伝ってこの気温の下がり方は嘘のよう みなとみらいに 逆さビーナスが出現しましたよ。 春はもうすぐ
イタリアでは3月8日を 女性にお花を贈る日としているようですね 以前サンレモで見た花のポスターは ミモザで埋め尽くされるようでした。 日本でもあちこちで黄色のかわいい花が咲き綻んでいます 花粉症の方にはお気の毒とし [...]
何かの間違いでは有りません こんな花が登場しています。 その名も 「ごきげんよう」 「雨に歌えば」 名前に惚れちゃいけませんが これには、メジロ君も [...]
桜がもやもや 着ていますね、 例年大田市場にある河津桜が最初の春を告げてくれるのですが ここ数年、ご無沙汰で、今年は世田谷付近でほぼ満開を迎えそうな河津です。 一房の花数がとっても多く 見ごたえがあります。 桜はいいで [...]
花が好き!人が好き!そして釣りが好き! 花の命は短くて、その短い命に思いを込めてお客様の心を伝えます。 桂 歌丸師匠(イメージキャラクター)と「粋な下町」のキャッチコピーで親しまれている 庶民の町 横浜橋通り商店街中央。お客様の笑顔がお花で飾れることを楽しみとして お花と取り組んでいます。 jy873@fine.ocn.ne.jp
[TEL] 045-242-8781
[FAX] 045-261-9877
[営業時間] 9:00~19:30
[定休日] 正月5日間、8月23,24,25日
横浜市南区真金町1-3
横浜地下鉄、阪東橋下車、
A1番、横浜橋通り商店街出口
より徒歩5分、
横浜橋通り商店街内ほぼ中央。